パソコン

動画編集ラクラク!!ゲームも遊べる!クリエイター用ノートパソコン「raytrek R6-AA」

You Tubeでも紹介しています。

ドスパラのクリエイター向けノートパソコン「raytrek R6-AA」を手に入れました。サブPCにはもったいないスペックのノートパソコンです。

ノートパソコンも最近は、持ち運びのできるモバイル用やガッツリゲームをできるグラフィックボードを積んだゲーミング用、写真や動画編集もサクサク動くクリエイター用のノートパソコンと様々なノートパソコンが発売されています。

kecchan ツイッターとYouTubeもやっています。お問い合わせはこちら

ドスパラゲーミングパソコンを使っています

初めて購入したのは2017年。ゲーミングパソコンとしては当時なかなかの性能を持ったゲーミングパソコンでした。(動画)

このゲーミングパソコンのスペックとしてCPUはインテルCorei7の第8世代のCPUです。

今でもメインパソコンとして動画編集、ゲームで使用しています。

今回はクリエイター向けノートPC「raytrek R6-AA」

このデスクトップPCはゲーミングパソコンとしてはまだまだ使えるんですけれども、そろそろサブパソコンとしてノートパソコンが欲しくなりまして今回はノートパソコンを手に入れました。

クリエイター向けPCの特徴

  • 高いスペックのCPU
  • 動画編集・映像制作におけるパフォーマンスを引き出すことのできるグラフィックボード
  • 映像表現を実現するディプレイ

といった特徴があります。

「raytrek R6-AA」のスペックは?

モデル名raytrek R6-AA
OSWindows 11 Home 64ビット
ディスプレイ16インチ ノングレア WQXGA液晶(2560×1600ドット表示)/ リフレッシュレート 90Hz
CPUインテル Core i7-12700H
グラフィックNVIDIA GeForce RTX 3060 6GB
メモリ16GBメモリ
SSD1TB NVMe SSD
特長・マルチディスプレイ対応
・Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)
・Bluetooth 5.2
・Thunderbolt 4
・顔認証対応IRカメラ
価格204,980円(税込)

ドスパラのパソコンは購入時にカスタマイズできますので、今回次のものをカスタマイズして購入してみました。

メモリ16GB
カスタマイズ32GB

開封

ダンボールから開封すると至ってシンプルな箱が顔を出します。

中にはウインドウズセットアップ、その他取り扱い説明書

本体と電源が入っています。至ってシンプルな中身です。

本体はメタリック感が漂うボディです。重量は2.1キロとやや重い感じがします。持ち運びがメインで使用するよりはデスクに常時おいて使用するノートパソコンです。スペックもそれなりにあるので、電源必須になりますね。

側面にある入出力ポートは豊富にありますね。USBポートType-A、Cも標準装備なので様々なデバイスに対応できる仕様になっています。

また、クリエイターパソコンのためSD カードスロットも付いているのはメディアの取り込みなどにはとても役立つスロットですね。SDカードスロットがないと意外と不便に感じます。

主な入出力ポート

USB Type-C:Thunderbolt 4 x1 
USB3.2 Gen2 x1
USB Type-A:USB3.2 Gen1 x2
サウンド端子:音声入出力端子(3.5mm(CTIA)ジャック)
映像出力端子:HDMI2.1 x1
SDカードリーダー (SD/SDHC/SDXC、UHS-I対応)

コンパクトなACアダプタを採用

ノートパソコンのACアダプタにしては比較的コンパクトなACアダプターですね。スペック的に電源の持ち運びは必須のためコンパクトな点は嬉しい。

テンキーありのキーボとWEBカメラを装備

本体のキーボドーはテンキーありのキーボードで数値入力には便利ですが、Enterキーは一つしかないので、やや不便な点があります。

WEBカメラはディスプレイの上部に装備されていますが、画質はいまいち「HD画質 WEBカメラ/IR専用カメラ」と仕様書にはありますが、MacBook Airの画質よりかなり劣りますね。

ZOOMなどオンラインミーティングで使用するには外部カメラを付けたほうがいいと思います。

raytrek R6-AAのベンチマークテスト

CINEBENCH R23でテスト

・CPU(Multi Core) 14346 pts
・CPU(Single Core) 1810 pts

メインパソコンとして使用しているゲーミングパソコン(第8世代のCPU)よりもかなり良い結果となりました。

ノートパソコン用とはいえ、新しいCPUではかなりの性能の差がでますね。ちなみにベンチマークテストを計測しているときはかなりファンの音がうるさかったですね。静音性には欠けてしまいます。

このノートパソコンをメインとして使用するのも問題ない性能のパソコンです。

-パソコン