AGA治療 雑記

【体験談】AGA治療始めてみました【AGA治療】

もう、手遅れかもしれませんがAGA治療を始めてみました。

これまで数多く育毛を試してきた私ですが、どれもこれも失敗ばかり。現状からどこまで回復できるか試そうと思い、AGA治療薬を始めてみました。

もともと私の髪の毛に関しては、10代から毛が少ない方でした。
結構スカスカな感じは当時からしていて、高校生のときには友人から指摘されるほどでした。20代後半から潔く坊主にすることで、髪型を気にしないようにしてきています。

AGAとは何か

AGA(Androgenetic Alopecia、男性型脱毛症)は、主に男性に見られる進行性の脱毛症であり、遺伝やホルモンが大きな要因とされています。頭頂部や前頭部の髪の毛が薄くなることが特徴で、多くの男性が30代から50代にかけて症状を経験します。

AGAクリニックからAGA治療薬を処方してもらう

今回試した治療方法はAGAクリニックを受診して治療薬を処方してもらうことにしました。

クリニックを受診と言ってもオンラインクリニックのため、足を運んで診察してもらうということをせずに、簡単に受診することができる方法を試しています。

オンラインクリニックでは、

「レバクリ」https://levcli.jp/

というオンラインクリニックで診察をしてもらいました。

診察も簡単で、WEB上で予約をして予約時間前にSMSが届きます。

その後、クリニックから電話がかかってきて診察という流れです。

その後、治療薬を処方してもらい、後日自宅に治療薬が届きます。

届いたAGA治療薬は

クリニックから処方してもらった治療薬は
・フィナステリド(内服薬)
・ミノキシジル(内服薬)

です。

フィナステリド:フィナステリドは、5α還元酵素を抑制することで、テストステロンがDHT(ジヒドロテストステロン)に変換されるのを防ぎます。DHTは毛根を縮小させ、脱毛を引き起こすホルモンです。
ミノキシジル: ミノキシジルは、血流を改善し、毛根に栄養を供給することで、毛髪の成長を促進します。

処方された薬は約1日で自宅へ宅配便で届きました。

箱を開けると治療薬1年分が入っています。(1年分で購入する方がお得だったため)

届いた治療薬のフィナステリドとミノキシジルです。1箱に30錠入っています。

1日1錠服用していきます。私は他にも服用している内服薬があるので、診察前に服用している薬を伝えたところ、一緒に服用しても問題はないという話でした。

AGA治療薬の副作用

服用を始めてから数日ですが、AGA治療薬には副作用があります。

フィナステリド: 性欲減退、勃起不全、乳房の痛みなど。
デュタステリド: フィナステリドと同様の副作用がありますが、頻度や程度は異なります。
ミノキシジル: 頭皮のかゆみや赤み、低血圧、心拍数の変化など。

これらの副作用が起こるかどうか心配ですが、治療薬の服用を続けていきます。

AGA治療始める前の頭皮状態は

服用を始める前の頭皮状態を撮影しました。これがどのくらい改善するのか経過を追って見ていきます。

-AGA治療, 雑記